2020/10/16
RD250
以前から当店にあるRD250ですがいよいよ始動を迎えております。いつか私が乗ろうと思っておりましたが常連のお客様が欲しいという事で今年の梅雨あたりから納車準備を進めて参りました。
仮組みでカスタムもほぼ完成しある程度は乗れる状態にはしてあったのですが本格的に起こすには結構時間がかかりました。なんせ70年台の車両ですから半世紀近く経っておりますしチャンバーはワンオフでリバースがちゃんと機能するかなど色々ありました。
点火時期やギャップを微調整しながらキャブを何度もセッティングしようやくいい焼け具合になってきました。

もう少し追い込みたい所ですがチャンバーをクロムメッキにしますので加工後に再度セッティングし完璧にする予定です。※メッキ加工する事で多少排圧が変化する可能性があるので
試走はひとまず終了し現在は内装や外装に着手している所です。

配線処理自体は終わっているので綺麗にまとめ収めるところに収めます。
その他バッテリーケースやオイルタンクもワンオフ制作しておりますので塗装などのため全てバラしております。
お客様ご要望のリアホイールを新品にという事でメッキリムとスポークを新品で組み直しました。ハブはこの車両専用に少々加工しておりますのでこのままです。

だんだん出来上がってきております。
あとは細かいステー等の塗装や外装の塗装をしてチャンバーの加工が終われば組み上げです。
めちゃくちゃ楽しみです!!
バラす前の試走では相当な加速を得られていたので完璧に組み上がった状態でのパフォーマンスに期待が高まります。あ~早く走ってみたい!ストレートでめいっぱい回してみたい!!前後ドラムなので制動が怖いですが…笑
全体の画像無いのかよ~と思った方には申し訳ございません!
お披露目は完成後となりますのでもうしばらくお待ち下さい。
次回のブログでご報告できると思います。
RDはとりあえず今回はここまでとなります。
他の車両のカスタムなども随時進行中です。そして極上な車両も入荷してきております。

新旧のW
奇しくも同じような外装です。中々お目にかかれない車両ですので気になる方は是非お問い合わせ下さい。そういえばこちらのW1も半世紀前の車両ですね~こちらはカスタムする予定です☆
乞うご期待!!
気になる方はいつでもお問い合わせください。
クレイジークロムはいつでもお待ちしております。